LYP経済圏とは

どんな人におすすめか?

「LYP経済圏で暮らす」ではどんな人におすすめなのかをわかりやすく伝えることにフォーカスして紹介させて頂いています。

私がおすすめなのは…

LYPプレミアムに加入しているすべての人

ソフトバンク、ワイモバイルを利用している人

PayPayを利用している人

楽天モバイル以外の携帯キャリアの人

ポイ活を少しでもいいからやってみたい人

とかなり多くの人におすすめできると考えています!

なぜここまで多くの人におすすめなのか

なぜここまで多くの人におすすめできるかというと

  1. たまるポイントがPayPayなので使いやすい
  2. LYPプレミアムに入るだけでどんな人でもお得になる

からです!

PayPayは加盟店が1,000万ヶ所以上あり、圧倒的に利用できる場所が多いです。

大きい規模の施設やお店だけでなく、個人経営のお店などでも導入しているところがあるので、貯まったポイントを使いやすいというのがとても大きなポイントです!

そしてLYPプレミアムに加入さえしていれば携帯キャリアに依存せずLYP経済圏の恩恵を受けることができます(ソフトバンクとワイモバイルは追加料金なくLYPプレミアムに加入になるため特記しています)。

LYPプレミアムに加入すると月額508円かかってしまいますが、ポイントだけでなく数々の特典もありますのでしっかりと元を取ることができると考えています!

LINE関連だけでも特典がかなりあります!

docomo系とau系はグループのECサイトがまだ充実していません。そこでLYPプレミアムに加入し、ヤフーショッピングでお得に買い物をすることをぜひおすすめしたいです!

詳しくは後日LYPプレミアムやヤフーショッピングの記事を作成しようと考えていますのでお待ち頂けると嬉しいです!

楽天モバイルの人は楽天経済圏の方がいい

楽天モバイルを利用している方はまず間違いなく楽天経済圏を活用していく方がいいと思います。

せっかく楽天ポイントの優遇があるのにわざわざLYPプレミアムに加入して月々支払いが生じるのはかなりもったいないのではないでしょうか。

また楽天経済圏を前提として楽天モバイルを利用する方が多いのではないかとも思います。

強いて言うのであれば楽天モバイルからソフトバンクかワイモバイルに乗り換えをすればLYP経済圏を活用していく意味が出てくるのではないかと思います!

ポイ活に興味があり、とりあえず始めてみたい人

まずは前述の通り利用できる場所が多いため、ポイ活に慣れていない人でも貯まったポイントを漏れなく使いやすいです!

設定にもよりますがPayPayを普段使いしているだけで意識せずとも使うことができるのも魅力です!

LYPプレミアムに入っていなくてもPayPayをすでに利用している方も多いのではないでしょうか?

そういった人にはかなり始めやすく利用しやすい経済圏であると思います!

また諸々条件等がありますが、ヤフーショッピングでの買い物が主なポイント獲得方法です。

普段のネットショッピングをヤフーショッピングに変えるだけでポイントがザクザク貯まります!

ヤフーショッピングでポイントを貯めていく諸々の条件は、当サイトでまとめ記事を毎月書いています。

そちらをご覧頂ければ深く考えることなくお得な買い時がわかるようになっていますので利用していただければ幸いです!

LYP経済圏とは

LYP経済圏とはYahoo!関連サービスやLINE、PayPayなどのLYPプレミアムを中心に組み合わせた経済圏です。

最近はVポイントとの連携もあり、経済圏の幅が広がりました。

これによってLYP経済圏を活用する恩恵を受ける人の幅もグッと広がったと思います!

貯まるポイントはPayPayポイントです。1ポイント=1円分として使うことができます。

普段の買い物やPayPayポイント運用でポイント投資することも可能です。

PayPay経済圏とも言われています!

PayPayの種類について

PayPayには大きく分けてPayPay残高PayPayポイントの2種類、細かく分けて5種類あります。

  • PayPay残高
    • PayPayマネー
    • PayPayマネー(給与)
    • PayPayマネーライト
  • PayPayポイント
    • PayPayポイント(通常)
    • PayPayポイント(期間限定)

今回はPayPayポイントについてお話しします!

PayPayポイント

様々なサービスの特典、キャンペーン、還元などに伴って進呈されるのがPayPayポイントです。

このPayPayポイントには2種類あり、それぞれ有効期限や使える機能が異なります。

PayPayポイント(通常)

PayPayポイント(通常)は、PayPayでのお買い物や特典、キャンペーンなどの適用により獲得できるポイントです。

有効期限はなく本人確認は不要で、支払い・ポイント運用(投資)・PayPayほけんなどに、1ポイント=1円相当で利用できます。

ただし、銀行口座への送金(払い出し)や一部の税金の請求書払い、別の利用者へ送ることはできません

PayPayポイントの主な獲得方法は以下の通りです。

  • お店での支払い
  • ネットサービスの支払い
  • PayPayクーポンやスタンプカードで貯める
  • ポイント交換で貯める
  • 他社のサービスで貯める
  • くじを引いて貯める

また、PayPayポイントは、毎月条件を満たすと付与率がアップします。

ポイントアップ店やキャンペーンで普段より多くのポイントを獲得したり、クーポンでおトクに貯めたりできるので、日常のお買い物でPayPayポイントを活用しましょう。

PayPayポイント(期間限定)

PayPayポイント(期間限定)とは、LINEヤフーグループの一部サービスでの支払いや利用で獲得できるポイントです。

2025年8月3日時点では、Yahoo!ショッピング(LYPプレミアムの特典を含む)、Yahoo!フリマYahoo!オークションLOHACOなどが対象です。

PayPayポイント(期間限定)は付与されるキャンペーンによって30日~180日の有効期限があります。

また、ポイントの獲得には、Yahoo! JAPAN IDとの連携が必要です。

LYP経済圏のサービス例

LYP経済圏の始め方

LYP経済圏の始め方は

  1. PayPayに登録する
  2. Yahoo! JAPAN IDとPayPayアカウントを連携する
  3. Yahoo! JAPAN IDとLINEアカウントを連携する
  4. PayPayカードを作る
  5. PayPayクレジットを始める
  6. LYPプレミアムに加入する(ソフトバンク、ワイモバイルユーザーは除く)

の6つです。

LYP経済圏自体は正直PayPayさえ登録していれば始めることができるので最低3番までやっていただきたいです!

詳しくは後日別々に紹介記事を作ります!

②と③は別の記事にてやり方を紹介していますのでリンクを貼らせていただきます!

最後に

LYP経済圏はまだまだ発展途上だと思っています。

今回は触れられませんでしたが、Vポイントとの提携もあり、派生的なものも含めるとますます広がりを見せています。

今後各サービスを自分なりの視点で紹介していこうと思っていますので、他の記事もご覧頂ければ幸いです。

まだポイ活を始められていない方ぜひ一度LYP経済圏での生活を考えてみるのはどうでしょうか。

最後まで読んで頂きありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました