LYP経済圏で暮らすにお越しいただきありがとうございます。
管理人のバジルと申します。
このページではLYP経済圏で暮らすの概要と、発信するコンテンツを紹介させていただきます。
運営者情報|LYP経済圏で暮らす
運営者 : バジル
運営サイト名 : LYP経済圏で暮らす
連絡先 : https://basillypblog.com/contact-form/
設立 : 2025年
LYP経済圏で暮らすのコンテンツ内容
LYP経済圏で暮らすでは主に以下のコンテンツを扱っていこうと思っております。
- LYP経済圏に属するものの紹介とおすすめ
- Yahoo!ショッピングの買い時
- 様々なゆるポイ活
- おすすめ商品の紹介や正直レビュー
始めたばかりのブログなので扱うコンテンツが増えていくかもしれませんが、お役に立てる情報を積み上げて参ります!
LYP経済圏で暮らすについて
”どんな人におすすめなのか”をわかりやすく
私は商品を購入する時にしっかりリサーチをすることが多いです。
その時に、「情報や商品などをわかりやすく説明してくれるサイトは多いが、自分自身が対象になるかどうかが分からない」ということが多くあり、この答えを導くために時間を割いてしまうことが今でも多くあります。
リサーチに時間がかかるのはある程度仕方がないことではありますが、1、2時間経っていたことに気づいたときにがっかりすることがよくあります。
私のサイトではそういった人を少しでも減らすことができるように、どこよりもわかりやすく”どんな人がおすすめなのか”にフォーカスして、色々なもの、ことを紹介していきたいなと思っています。
最後に
このLYP経済圏で暮らすは2025年に開始しまして、まだまだ手探りの状態です。
しかしながらLYP経済圏を中心としたポイ活は2021年から始めています。
年平均7.7万ポイント程度を獲得しており、あまり頑張りすぎないゆるポイ活をしています。
(今後はもう少し積極的にポイントを貯めていこうと思っております!)
このLYP経済圏で暮らすでは、LYP経済圏の各種サービスや私自身が行っているゆるポイ活、
読者のみなさまがポイ活をしやすいような情報のまとめ、おすすめの商品の紹介などをしていきます。
などなど色々な目的の方々に見て頂けるようにしていきたいと思っています。
読者のみなさまの生活の一助になれましたら幸いです。
バジル